人形供養や写経体験ができる山形県のお寺

山形県にある「長岡観音長念寺」はメディアでも紹介された有名なお寺です。

このお寺では家内安全や交通安全祈願の他、良縁祈願や学業成就の祈願を行っています。

また古くなった人形の魂を抜く人形供養をしています。

人形供養とは壊れた人形や幼いころに愛用していた人形、買い換えて使わなくなった雛人形、故人の愛用していた人形などをお寺の住職が祈祷をして供養するものです。

大切に使っていたお人形を処分したいけれど愛着があってどうすればよいかわからない方におすすめです。

遠方にお住まいの方は郵送で供養を依頼することも可能です。

長念寺ではお経を筆で書き写す写経体験や仏様を筆で書き写す写仏体験も行っています。

お経や仏様を書き写すことによって、精神的に落ち着きが出るということで参加されている方がたくさんいらっしゃいます。

またお寺の庭の美しい波紋を自分で作ることの出来る庭園波紋つくり体験もできます。

体験される方にはお茶菓子のサービスもありますので、お寺の中でゆったりとすごすことが出来ます。